皆さま、こんにちは。
花粉が猛威を奮っていますが、今年は花粉症にならないと密かに決意している重盛です。
鼻水もくしゃみも、目の痒みも、きっと気のせいです。(え)
さて、当サロンが脱毛LOVEという、なんとも可愛いサイトで紹介されています。
脱毛LOVEは日本最大級の脱毛情報サイトだそうです。
当サロンのページはコチラ。
レディース→ https://datsumou.love/shop/detail/4357/
メンズ→ https://datsumou.love/shop/detail/22522/
サイト内にはあの堀江貴文氏との脱毛対談記事も上がっています。
堀江さん、脱毛してるんですね〜。
やはり男性もお肌を魅せる時代ですね。
どんどん脱毛が広まって欲しいです。
重盛の「脱毛が広まって欲しい」というのは「介護脱毛」の事です。

介護脱毛編でも色々と書きましたが、
昨年の報道では2015年に比べ、2035年には79万人もの介護人材が不足すると発表されていますね。
2015年の20倍です...
圧倒的に介護人材の数が足りないということです。
そうなると、その方達に対する思いやりが必須ですね。
日本では(主に都市部)
20代のVIO脱毛は常識となりつつあります。
30代はVIO脱毛している人と、していない人。
40代〜 VIO脱毛という概念が無い人がほとんど。
これって、どういう事かわかります?
将来40代以降の方がいざ介護をされる立場になった時、
VIO脱毛が当たり前の世代に介護をされるという事です。
「え、なんで毛が生えてるの!?」
って事になります。
重盛の「介護脱毛を広めたい」という事は、そういう事です。
IOの毛があるないでは、本当にケアの大変さが変わります。
介護人材に対する「思いやり脱毛」ですね。
女性だけでなく、男性のOラインも同じ事ですよ。
男性の方が体が大きいんです。
「侍が脱毛なんて!」という時代ではありません。
お手入れが楽、だけではなく、将来の事を考えての「介護脱毛」を、
今からきちんと考えて実行する時ですね。
ささ、勇気を出して「介護脱毛」しましょう!
#介護脱毛 #SHR脱毛 #東京 #港区 #南青山 #青山一丁目
#grandazure #メンズ脱毛 #vio脱毛 #安心貸切 #プライベートサロン